2020年04月22日

【5月末まで練習の休みのお知らせ】「新型コロナウイルス」感染拡大防止に伴う対応について

平素は当クラブの教室活動にご理解とご協力いただき、厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルスの国内での感染が確認され、その経過が報道各社から、日々、発表されております。

当クラブでは事態収束へ向け最大限の協力をし、お子様の健康と安全を守ることを最優先に考え、以下のとおりの対応とすることとしました。

*5月末までの間に開催予定の練習はお休みさせていただきます。
*5月分の会費の引き落とし(5/27)は行いません。
*今後の詳細は、5月下旬にお知らせいたします。
*無料体験をお申込みの方は7月以降で再度お申込みください。

急遽のご連絡で大変恐縮ですが、感染の拡大防止のため最大限に配慮していきますので、教室の開催にあたっての措置について、ご理解・ご協力をお願いします。

2020年4月
宝塚トラック&フィールドクラブ


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2016年10月05日

冬休み短期かけっこ教室のご案内【12月23日(金)開催】

「足が速い」のは天性のものだと思っていませんか? 正しい知識で正しいトレーニングをすれば、たいていの人は足が速くなるのです!
01.jpg
「走り」はスポーツの基本です!かけっこが得意になるといろんなスポーツが楽しくなります!!

ご参加の方は上履きをご用意ください。

■月日
2016年12月23日(金)1日間

■時間
小1〜4年クラス・・・16時00分〜16時55分(定員20人)

■持ち物
上履き、運動できる服装、タオル、飲み物

■参加費
1日間1,500円(当日受付で現金払い)

■申込み
下記の申込フォームよりお申込ください。
http://www.ttfc.jp/tanki/ttfc.html

■ノアインドアステージ宝塚
02.jpg
住所 〒665-0825 兵庫県宝塚市安倉西3-8-1
バス 電車阪急宝塚駅より阪神バス 2番乗り場 安倉バス停下車
2番乗り場から発車バスは全て停まります
お車 尼宝線(県道42号線)安倉交差点から約5分
中国自動車道宝塚ICから南へ約5分
目印は味の民芸と、ホームセンターダイキ
駐車場100台・無料


お申し込みの流れ
03.jpg
申込み:下記の申込フォームよりお申込ください。
http://www.ttfc.jp/tanki/ttfc.html

※電話の方は、かけっこ・陸上教室専用ダイヤル 080-9606-5303 ヘお電話ください!  (未応答時は着信履歴に折り返します)

04.jpg

05.jpg



★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 13:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2016年03月02日

【宝塚4月8日(金)開催】集団無料体験会のご案内

新年度から新しい習い事をしたい!
コーチの話をゆっくり聞いてみたい!
慣れている方の中で体験するのは恥ずかしい!

01.jpg

こういうお声をお聞きして、新年度の初回練習前の枠で「集団無料体験会」を開催することになりました。
お申込みいただいた無料体験の方だけに指導いたしますので、気兼ねなく受講できます。
新年度から、新しい習い事を始めてみませんか?
お申し込みを心よりお待ちしております!!
ご参加の方は上履きをご用意ください。


■ 集団無料体験会開催日
4月8日(金)
15時00分〜15時50分 集団無料体験会
15時50分〜16時05分 コーチへの質問タイム

■練習場所
ノアインドアステージ宝塚
02.jpg
住所 〒665-0825 兵庫県宝塚市安倉西3-8-15
バス 電車阪急宝塚駅より阪神バス 2番乗り場 安倉バス停下車
2番乗り場から発車バスは全て停まります
お車 尼宝線(県道42号線)安倉交差点から約5分
中国自動車道宝塚ICから南へ約5分
目印は味の民芸と、ホームセンターダイキ
駐車場100台・無料
(室内になりますので、上履きをご用意ください。)

■対象
小学校1年〜6年生
*年長の方の入会は受け付けておりません。
*無料体験を受けられるのは1回のみです。これまで無料体験を受けられた方はお申込みできません。

無料体験の流れ
03.jpg

※電話の方は、かけっこ・陸上教室専用ダイヤル 080-9606-5303 ヘお電話ください!
(未応答時は着信履歴に折り返します)
※どんな内容の練習をしているかはコーチのブログをチェック!!


04.jpg
※ご質問がある場合は、コーチが丁寧にお答えいたします。
※体験後に勧誘の連絡等は一切いたしませんのでご安心ください。

05.jpg
※書類にご記入のうえ、初回の練習時にご持参ください。
※モチロン、迷っている場合は、後日連絡でもOKです。じっくり検討してから入会を決められる場合は、事務局にメールでご連絡ください。その際には初回参加の練習の際にコーチから入会書類をお受け取りください。


【無料体験申込フォーム】
http://ttfc.jp/tanki/ttfc2.html
(学年は4月からの学年を選んでください)

お申込みお待ちしております!

★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 14:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年07月17日

7月17日(金)の練習は台風のため中止です。

宝塚市に大雨洪水警報発令されていますので、7月17日(金)の練習は、とても残念ですが中止とさせて頂きます。

7月17日の練習の振り替えは10月2日(金)に実施いたします。

★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 14:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2015年02月18日

かけっこが速くなるコラムを更新しました。「Vol.13 足音を聞いてみよう!!」

■特設サイト「かけっこが速くなる!」
http://tfschool.net/column.html

★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2014年10月22日

DVD かけっこが速くなる!

このDVDではコオーディネーション能力を高めるトレーニングが多く含まれており、繰り返し行うことで自分がイメージする動きを習得することができます。
自分が思うように身体を動かすことができればもちろん速く走ることに繋がります。
 ぜひ、このDVDをご覧いただき身体を動かすことの大切さやコオーディネーショントレーニングの重要さを体感してください!

2014102210229c8Ti7.jpg

★DVD特設サイトはコチラ
http://kakekko.jp/
★かけっこが速くなるコラムはコチラ
http://blog.kakekko.jp/
★購入はコチラ(アマゾン販売限定)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HJ459JM/


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 14:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2014年09月26日

宝塚かけっこ・陸上教室(教室の時間を変更)のご案内


10月からの教室の時間を変更しましたのでご案内させていただきます。。

・かけっこ教室 16:05〜17:00(小1〜2)
・陸上教室   17:00〜17:55(小3〜6)

下記のとおりご案内させていただきますので、お申し込みを心よりお待ちしております。

★定期教室・無料体験
宝塚トラック&フィールドクラブの教室では、10月3日から定期教室を開始しま
す。
通常の練習で無料練習体験(1回)をすることができます。 無料体験ではチラ
シをお渡しする以外の一切の勧誘行為は行いません。お気軽にお申込みください。
定期教室の開始に合わせて10月3日(金)は全員無料体験日です!

・月日:第1〜第3週の金曜日
・練習時間
  かけっこ教室 16:05〜17:00(小1〜2)
  陸上教室   17:00〜17:55(小3〜6)
・参加費:無料
・申し込み http://ttfc.jp/taiken.html
 かけっこ教室専用ダイヤル 080-9606-5303
(未応答時は着信履歴に折り返します)


★スポット会員
毎週の定期教室に通いたいけれど、場所が遠かったり、他の習いごとの都合で毎
週通うことができない!そんな方の声をお聞きして「スポット会員制度」を導入
しました。(*定期教室の練習に合流するかたちですが、慣れていない方もわかりやすい練習メニューになります。)参加日毎にお申込みください!
・月日:10月10日(金)、11月7日(金)
・練習時間
  かけっこ教室 16:05〜17:00(小1〜2)
  陸上教室   17:00〜17:55(小3〜6)
・参加費:1日1,500円
・申し込み http://ttfc.jp/spot.html
 かけっこ教室専用ダイヤル 080-9606-5303
(未応答時は着信履歴に折り返します)


★冬休み短期かけっこ教室
定例となりました冬休み短期かけっこ教室を開催します。
あなたのお子様が運動会や習い事で輝けるための3つの秘訣をお教えします♪♪
・月日:12月26日(金)
・練習時間
  かけっこ教室 16:05〜17:00(小1〜2)
  陸上教室   17:00〜17:55(小3〜6)
・参加費:1日1,500円
・申し込み http://ttfc.jp/fuyu.html
 かけっこ教室専用ダイヤル 080-9606-5303
(未応答時は着信履歴に折り返します)


★会場・申し込み方法等
・練習場所 ノアインドアステージ宝塚
(室内になりますので、上履きをご用意ください。)
・持ち物:上履き、運動できる服装、タオル、飲み物
・申込み:ホームページもしくは電話にて
ホームページ http://ttfc.jp
 かけっこ教室専用ダイヤル 080-9606-5303
(未応答時は着信履歴に折り返します)

★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2014年09月25日

かけっこ・陸上教室 スポット会員(西宮、神戸摩耶、宝塚)

毎週の定期教室に通いたいけれど、場所が遠かったり、他の習いごとの都合で毎週通うことができない!そんな方の声をお聞きして「スポット会員制度」を導入しました。(*月に1回の指定日に定期教室の練習に合流するかたちになります。)参加日毎にお申込みください!
003.jpg

■西宮
・10月15日(水)、11月12日(水)
・陸上教室 17:30〜18:25(高学年)
 (低学年は定期教室がほぼ満席のため募集していません)
・申し込み・詳細→ http://ntfc.jp/spot.html

■神戸摩耶
・10月7日(火)、11月11日(火)
・かけっこ教室 17:00〜17:55(低学年)
・陸上教室   18:00〜18:55(高学年)
・申し込み・詳細→ http://mtfc.jp/spot.html

■宝塚
・10月10日(金)、11月7日(金)
・かけっこ教室 16:05〜17:00(小1〜2)
・陸上教室   17:00〜17:55(小3〜6)
・申し込み・詳細→ http://ttfc.jp/spot.html


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 21:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2014年03月09日

6〜9月に短期教室を実施します。

「足が速い」のは天性のものだと思っていませんか? 正しい知識で正しいトレーニングをすれば、たいていの人は足が速くなるのです!
「走り」はスポーツの基本です!かけっこが得意になるといろんなスポーツが楽しくなります!!

IMG_6975.jpg

ご参加の方は上履きをご用意ください。
■月日:6/27(金)、7/25(金)、8/29(金)、9/26(金)
(1日のみの参加もOK)
■時間:16:55〜17:55
■場所:ノアインドアステージ宝塚
(室内になりますので、上履きをご用意ください。)
■対象:小学生(小1〜小6)(定員:各クラス20人/先着順)
■持ち物:上履き、運動できる服装、タオル、飲み物
■参加費 各回1日1,000円
■申込み:下記の申込フォームよりお申込ください。
■メール
(パソコン)info@ttfc.jp
(携帯)koshiensports@ezweb.ne.jp

■会場へのアクセス
map.jpg

住所 〒665-0825 兵庫県宝塚市安倉西3-8-15
バス 電車阪急宝塚駅より阪神バス 2番乗り場 安倉バス停下車
2番乗り場から発車バスは全て停まります
お車 尼宝線(県道42号線)安倉交差点から約5分
中国自動車道宝塚ICから南へ約5分
目印は味の民芸と、ホームセンターダイキ
駐車場100台・無料

■申込み:下記の申込フォームよりお申込ください。
http://www.ttfc.jp/tanki/ttfc.html

★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 21:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2014年03月06日

6月から月1回の教室を開始します

6月〜9月の間、月1回の教室を開催します。
詳細は決定次第お知らせします。


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 16:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ