2022年07月18日

7月15日・・・無事開催できました!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月15日・・・

雨雲レーダーでは教室開催時間帯に雨が降るかもしれない予報でしたが、無事かけっこ教室も陸上教室も開催することができました。

IMG_7980.jpg

陸上教室ではボールを2つにしてさまざまな運動能力を刺激しました。

空間認知、コントロール、バランス、リズム・・・

「できる、できない」ではなく「やってみる」ことが成長につながりますね!

たくさん参加してくれて嬉しかったです^^

来週もがんばろうね!!



★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーチの日記

2022年07月15日

7月15日の教室について

みなさん、こんにちは!

コーチの野口です。

本日(7月15日)の教室は雨天予報ではありますが、開催する方向で考えております。

大雨のときは中止にする可能性もありますが、少雨(パラパラ程度)では開催しますので宜しくお願いします。

45分以上教室できなかった場合はチケットは次回に振替ます。

どうぞよろしくお願いいたします。

★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーチの日記

2022年07月08日

7月8日の教室・・・

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月8日・・・

金曜日の今日は「宝塚トラック&フィールドクラブ」の日でした。

教室開始前に宝塚では雨が降っていたようで、かけっこ教室の参加人数は数名でした。

陸上教室はいつも通り参加してくれていました^^

IMG_7830.jpg

IMG_7831.jpg

どちらの教室もシンプルな動きから徐々にステップアップしながら取り組みました。

今日は雨が降ったせいもあり、少し涼しかったですね!

来週もがんばろうね!

今回は・・・野口、瀧本でした。


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーチの日記

2022年07月02日

第38回近畿マスターズ陸上競技選手権大会に出場してきました!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月2日・・・

本日は長居第二陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)で開催された

「第38回近畿マスターズ陸上競技選手権大会」に出場してきました。

出場種目は100mと400m・・・

どちらも厳しいレースが予想されました。

100mは向かい風の中11秒94で3位
IMG_7767.jpg

400mは1位を目指して走りましたがラスト100mで脚がつってしまい55秒07で2位
IMG_7766.jpg

という結果でした。

暑い中でのレース・・・

マスターズ陸上競技に出場している選手の方々は本当にすごいと思いました。

100mは満足、400mは残念な結果となりましたが・・・

非常勤講師でお世話になっている大阪国際大学の学生が補助員できていて応援してくれたり、チームメンバーやマスターズ選手が応援してくれたり・・・

400mのラスト100mは応援が無ければ諦めていたと思います。

本当にありがとうございました。

出場した選手の皆様・・・

大会関係者の皆様・・・

本日はお疲れ様でした!


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーチの日記

2022年07月01日

7月の教室スタート!

こんにちは!

T&F.net KOBE代表の野口です。

7月1日・・・

7月がスタートしましたね!

2022年も後半へ・・・

6月21日が夏至で、数日前に梅雨明けとなり

刻々と時が過ぎていきますね。

7月のスタートは「宝塚トラック&フィールドクラブ」から。

熱中症対策でいつも行っている場所から少し移動して影の多い場所で行いました。

おそらく、今年一番の暑さの中でしたが新たに3名の方が体験に来てくださいました。

よかったら是非、仲間になってください^^

教室は暑さを考慮してテニスボールトレーニングで・・・

IMG_7734.jpg

空間認知

コントロール

リズム

ジャンプ

ショートダッシュ

などを行いました。

子どもたちは暑さに負けず元気に取り組んでくれていました。

来週からもがんばろうね!

サポートは・・・瀧本でした。
いつもありがとう!


★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/
posted by T&F.net KOBE トラック&フィールドクラブ(宝塚教室) at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーチの日記