宝塚トラック&フィールドクラブの前田です(^^)/
新しい教室が宝塚にてスタートします^^
その本格的な始動の前に今日から月に一度の4ヶ月連続での短期教室が始まりました!
初めて降りる宝塚(逆瀬川駅)から約3キロ。
観る景色1つ1つが新鮮で、ワクワクとドキドキを感じながら歩きました^^
会場は...
ノアインドアステージというテニスコートでの教室になります(西宮教室と同じです!)
かけっこ教室...
陸上教室...
共にアップは赤いズボンの前田コーチ、そしてラダーを使ったトレーニングは黒いズボンの山田コーチが行いました^^
私からは「身体を大きく動かす」事をテーマにみんなで動きました^^
みんな...
出来た!?
コーチが見る限り、腕を回すのも足を上げるのも、すぐに綺麗に出来る子が多いなと思いました^^
じゃんけんをしたり...
いろいろなジャンプをしたり...
もっと走り回る練習をするのかなって思った方もいるかも知れませんが、楽しみながらいろいろな動きをする事も、速く走る為にはとても必要です(^^)/
これを“コーディネーショントレーニング”といいます。
走るだけじゃない楽しいトレーニングと、子供たちはもちろんコーチも一緒に走るトレーニングと!
みんなが少しでも速く走れるように、そしてスポーツが好きでキラキラとすくすくと成長出来るように...
次は1ヶ月後です^^
今日来ていただいた皆さんありがとうございました!
またお待ちしてます^^
★ホームページはコチラ!!
(宝塚 かけっこ・陸上教室) http://ttfc.jp/